「本当のやりたいこと」の見つけ方

「本当のやりたいこと」の見つけ方仕事の悩み

「人は自由になった後、働きたくなる」

 

この言葉を聞いたとき、ビックリしました。

なぜなら、今まで僕自身会社を辞めて自由になりたいと思ってるのに、

なぜまた働きたくなるんだ!?

と不思議でたまりませんでした。

 

この言葉は、(すみません、何のチャンネルか忘れましたが)Youtubeを見ていたときにその配信者が言っていた言葉です。

 

お金がいらないくらい手に入り、やりたいこともやってしまった時、

最後は人に感謝されるようなことをするらしいです。

理由は、それに幸せを感じるためです。

 

幸せを感じることで、生きてる喜びを感じるのが人であって、

誰かに感謝される、誰かのための行動は幸せを感じるとのことです。

(言ってることは間違ってる可能性はありますが、ニュアンスはこんな感じです))

 

 

僕はこれを聞き、考えました。

今自分は、

お金を稼ぎ、会社を辞め、自由に働くことを目標に行動してますが、

もし、自由になってお金もいらないくらい稼げたら何をするんだろう?と。

 

みなさんは何をしますか?

 

僕は、旅行が好きなので確実に日本や海外に旅行に行くでしょう。

温泉も巡るでしょう。

 

けど、旅行も行くとこ無くなってしまったとき、

何をするのか?って考えたとき

何もしないでゴロゴロしたいって考えるんですよね。

 

今が時間に追われて、平日は働き、土日休みって生活を繰り返してるから、

「ゴロゴロしたい」って気持ちが本心なんだと思います。

 

そう考えると、

毎日ゴロゴロできたらそれに飽きて、

「ゴロゴロしたい」って気持ちが消えると思うんですよね。

そして、その後「やりたいと思ったことをする」と思います。

 

みなさん赤文字に注目です。

僕もこれを考えてる時に気付きました。

 

多分この時「やりたい」と思ったことが

自分の「本当のやりたいこと」なんじゃないかなと。

 

よくやりたいことが無いと言ってる人がいます。

僕もそうです。

やりたいことがないけど、

今の仕事も嫌だし、とりあず辞めて、自由に働きたいと思い今行動してます。

 

「本当にやりたいこと」ってきっと

お金も時間も自分の能力も、何の縛りもないで考えて

「やってみたい」と思ったことなんじゃないかなと。

 

ここで僕は強烈に気になりました。

自分の「本当のやりたいこと」ってなんだろう?って。

 

今はまだその答えは分かりません。

今に追われているからです。

 

ですが、お金も時間も気にしなくなった時

その答えを知ることができるの思います。

 

その為にも行動あるのみですね。

答えを知るのが楽しみです。

 

 

僕みたいに

やりたいことがない。けど今の現状が嫌だ、抜け出したい。

って思ってる人は、

まず今の現状から抜け出す方法を考え、

抜け出したらまたその先で、お金がいらないと思うくらい稼いでみてはどうでしょうか?

 

そしてお金をいらないくらい稼いで、時間もあればきっとあなたは何かをやりたくなるかもしれません。

そうなるかは僕にも分かりませんが、

そうなったらそれはあなたの「やりたいこと」です。

 

一緒に見つけましょう!!

 

今回はここまで!

以上もんでした!バイバイ!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました