【趣味が欲しい方へ】多趣味の僕がおすすめする趣味3選

仕事の悩み

こんにちは!もんです!

愛知県出身、23歳。

現在趣味として

ドラム、バスケ、カメラ、読書、ブログ、音楽を聴くこと、旅行、ヒッチハイク、アクティビティ、動画編集、バレーなどがあります。

最近ゴルフ、スノーボードもかじり始めました。

 

こんな多趣味な僕が、色々やってきて

今回皆さんにおすすめしたい趣味を3つ厳選しました。

理由もつけて紹介していこうと思います。

 

興味が湧いたら是非チャレンジしてみて下さい!

 

趣味があるメリット

そもそも趣味があることで得られるメリットも結構あるんです。

まずはそちらから紹介。

メリット

  • 休みに楽しみが出来る
  • 趣味で繋がった友達が出来る
  • 知識が増える
  • 自分に自信をつけることができる
  • 人生が少し楽しくなる

などあります!!

間違いなく趣味があなたの人生を、豊かにしてくれるでしょう。

多趣味の僕がおすすめする趣味3選

今回は僕が体験し、みんなにおすすめしたい趣味を3つ厳選しました

それを紹介していきます。

1 音楽

これは音楽を聴くってことではなく、

音楽を演奏する方です!

 

もちろん音楽を聴くのも良いですが、

おすすめは演奏する方です。

 

おすすめポイントを説明します。

 

おすすめポイント

演奏が楽しい

楽器を使うってのが良い。

どんな楽器でも良いです。

実際色々触ってみて、演奏したい!ってのを選んで見ましょう。

スタジオ、ライブハウス等で自分の演奏が響き渡る感じがたまらないです。

ちなみに僕はドラムを選びました!

 

度胸がつく

演奏が出来るようになったらっとライブをすると思います。

人前で演奏ってのはやはり緊張するため、度胸がいります。

何度もやっていくうちに度胸がついてきます。

ライブ終了の時の達成感も他ではなかなか味わえないものとなっています。

 

交友関係がすごい広がる

音楽って思った以上に色んな方がやられています。

そこで、音楽を通し、仲間が増えていきます。

例えば、僕はドラムをやっているのですが、

ドラム同士だと話が合い、仲良くなれますし、

ライブで他のバンドの方と会った際にも話しますし、

幅広い年代の方がやられているので、幅広い年齢の交友関係ができます!

ちなみに吹奏楽は、女性が多く、

バンドは男性が多いイメージえす。

 

シンプルにオシャレ

「趣味何?」って聞かれたときに

「音楽で○○を演奏すること」

ってめちゃオシャレじゃないですか?

あなたのイメージにオシャレが追加されるかも…?笑

 

2 Camera(カメラ)

これは、カメラ(一眼レフ、GoPro等)で写真を撮ることです!

カメラはピンキリと言ってもどれもなかなかの値段がします。

しかし、カメラを極めるとあなたのプライベートはより豊かに、楽しくなります。

なんと言っても、自分の撮った綺麗な写真、動画が携帯に取っておけるのが魅力ですよね。

 

おすすめポイント

あなたのSNSが映える

カメラならではの写真を投稿することにって、

SNS映えします。

他の友人と差をつけろ!!!

 

思い出写真がオシャレになる

思い出写真を見返したとき、思い出ムービーを作る際に大活躍。

素敵な思い出×素敵な写真は最高に良い。

 

相手に喜ばれる

友人、恋人などと遊んだ際に、良い写真を撮ってあげることが出来ます。

その撮った写真をあげると喜んでくれます。

素敵な写真を撮ってあげましょう!

 

旅行で大活躍

旅行に行ったら必ずと言って良いほど写真撮りますよね。

景色、友人との写真、観光地の写真など。

そんな時、カメラが大活躍!!

他の人には撮れない写真を撮っちゃいましょう!

 

3 読書

本を読むことですI

ちなみに漫画じゃない本(自己啓発や知識につながる本)が良いです。

 

読書の魅力は知識がつけられることだと思っています。

数多くの有名人も「本は読んでいた方がいい」と言うくらいです。

 

おすすめポイント

知識が増える

その本に書いてあることを自分の知識にすることができます。

知識が多いと、会話の引き出しも多くなるし、

なにより自分得しかないですよね。

知識は無くならない財産でもあります。

 

考え方が変わる

今までの自分にはない考え方を得ることができます。

こんな考え方もあるんだ!と考えさせられ、

自分の人生に生かすこともできます。

自分は最近自己啓発の本を読んでおり、感銘をうけるばかりです。

読む前と後では、考えががらりとかわったりします。

ボケ防止

大人にまると頭をあまり使わなくなります。

そんな時、本を読んでいると、

頭を使うので、ボケ防止になると思ってます。

とりあえず買ってみたいって方におすすめの本はこちらになります。

嫌われる勇気

人は話し方が9割

以上が、趣味が欲しいあなたにおすすめする趣味3選

でした。

いかがだったでしょうか?

 

おわりに

最後まで読んでいただきありがとうございました。

趣味があるだけで、僕は人生が楽しくなりました。

また、時間も有意義に使ってる感もあり、充実した人生を送れています。

是非、趣味が欲しいあなたは今回紹介した3つの事、興味をもっていただけたらチャレンジしてみて下さい!

以上もんでした!バイバイ!

コメント