こんにちは!初心者ブロガーのもんです!!
みなさんはこんな質問聞いたことないですか??
「お金」と「愛」どっちが大事?
僕はたくさんこの質問を聞いたことあります。
確かにお金も大事です。
けど愛も大事です。
そこで、僕がこの質問に、真面目に考え、結論を出しました。
この2つを比べる質問をされたら
今回紹介する答えを是非使ってみて下さい。
「お金」?「愛」?僕が出した結論
結論から言います。
比べるのが間違いです!
え?どっちかじゃないの?
って方もいるかと思いますので、理由を説明します。
最終的にどちらも必要になる
そもそもどちらも必要なんです。
例えば
お金の方が大事!
の人の意見として
・お金がなきゃ生きていけない
・お金がなきゃ愛は捨てられる
なんて意見もあります。
逆に
愛が大事って人は
・お金があっても愛がない人生はつまらない
・結局はお金で愛を買ってるから愛
なんて意見もあります。
うん、どちらの意見も分かる。
そして、どちらも必要とも分かる。
木を想像してみて欲しい
僕が真面目に考えた結果、
この「比べるのが間違い」について
分かりやすい例を考えました。
どんな例かと言うと、
まず木を想像して下さい。
ちなみにこの木は”人生”と思って下さい。
お金は木の幹だとします。
お金の収入源を根とし、
愛が枝とします。
(愛にも様々な愛がありますよね。枝と一緒です。)
人生はこの木の花を咲かせるためにあると思うんです。
想像してみて下さい。
お金があって(幹が太く)、枝(様々な愛)がたくさんあり、
桜が満開の木って絶対立派じゃないですか??
逆に木の幹がどんだけ太くても枝(愛)が少なく、花が全然咲いていない桜の木はどうでしょう?
寂しいですよね。
人生も一緒で、どんだけお金があっても愛が無かったら寂しいんです。
そして、木の幹(お金)が無ければ、そもそも枝(愛)は生えません。
つまり
お金は生きていく中で絶対に必要なもので
愛は人生を豊かにするために絶対に必要なのです。
よって、
どっちも人生には絶対に必要なもので比べるのは間違いだと思います。
死ぬ前にお金が欲しい人なんていない
みなさんは死ぬ前に何を想いますか?
感謝やら、想い出とか後悔とか
色々ありますよね。
けどそこで
「お金が欲しい!!!」
なんて人いますか??
いないと思います。
(家のためにとか人を思ったのは別とします)
僕らがお金を持つ理由を、死ぬ間際に思うことのために使えると良いですね。
最後にお金だけ残っても意味ありません。
お金では買えない素敵なものを大切にこれからの人生を生きていきましょう。
おわりに
最後まで読んでいただきありがとうございました。
「お金」と「愛」どちらも選べない、選ぶ必要が無い。
が僕の答えでした。
みさなんはどうでしょうか。
最後に僕の好きな歌詞、曲を紹介します。
「死ぬ間際にお金や物を欲しがる人なんていないでしょう
僕たちはそんな”モノ”を探す旅をしているんだろう」
『ALL ALONE』/UVERworld
以上もんでした!バイバイ!!
コメント