【モデルナワクチン】1回目のコロナワクチンを打った話。どんな症状がでたのか

仕事の悩み

こんにちは!もんです!

 

先日ついに、、、

コロナワクチンを打ってきました!

 

種類は、モデルナでした。

 

今回、実際僕がワクチンを打つ流れと、

打った後のお話を実体験をふまえてお話したいと思います。

 

打つ前の準備

僕は会社で打ったのですが、

特に食事制限などもなく、

予診票とクーポンだけ持って、会場に行きました。

 

入り口で体温チェックをし、

予診票に記入漏れがないか確認し、

その予診票ともう1枚のその日にワクチン打っても大丈夫かどうかの確認表?

みたいなのをバインダーにはさみ、検査室に向かいました。

 

検査室では、医師にバインダーにはさんだ紙を診せ、

診せた後看護師のもとへ向かいました。

 

いざ注射へ

コロナワクチンの注射は筋肉注射と聞くので、正直注射が怖かったです。笑

 

先に打った先輩は、

「インフルの予防接種よりは痛くない」と言っていましたが、

そのインフルの予防接種の感覚がわからなかったので、怖さは何も変わりませんでした。笑(先輩すみません)

 

実際打ってみた結果、、、

全然痛くなかったです!!

 

注射が苦手な僕ですら痛くなかったので、

これから打つって方は、安心して下さい。😁

 

コロナワクチンを終えて

注射が終わった後、待機室で15~30分待機しました。

人によって待機時間が違うらしく、僕の場合は15分でした。

 

その際、体調が悪くなるかもしれないので、スタッフの方が付いていました。

 

待機終了後、最終確認で

体調が悪くないか、待機時間は予定通りか確認し

OKなら、その後自分の職場に戻りました。

 

ワクチン後の体の異常

打って5時間くらいは全然なんとも無かったです。

なんともなさすぎて逆に不安くらいに。

 

そして接種して6時間くらい経った頃、左腕(注射した箇所)に違和感がでてきました。

 

そして9時間後くらいには、見事に筋肉痛になりました。笑

この時の筋肉痛は久々に運動した次の日くらいの筋肉痛で、

腕も肩まで上げられるくらいでした。

 

ところが、

寝て起きてみるとさらに筋肉痛はひどくなっており、

ちょっと動かすと痛いくらいまでなってました。

 

それが1日中続き、結構しんどかったです。

(僕の友人は、痛いけど肩までは上げられる程度でした)

 

次に日(2日目)、まだ痛みは続いてました。

けど前の日みたいな痛みはなく、

次に日治るだろう程度の痛みでした。

少しの動きなら痛みはありません。

 

そして3日目

痛みは全然無く、無事直りました

 

ワクチンを打って熱などは、幸いでませんでしたが、

僕は怖くて、寝る前に一応冷えピタを貼って寝ました。笑

抵抗力もつけるために食事もしっかり取りました。

睡眠も8時間確保しました。

 

そして起きたら腕が痛かっただけでした。

 

1回目ワクチン接種で僕の周りでの副反応

僕の周りでもたくさんの人が1回目ワクチン接種行いました。

その反応を見てみると、

把握してる範囲で20人おり、

17人くらいは腕が痛い(筋肉痛)という反応で、

3人くらいは熱+筋肉痛でした。

 

それに僕のおじいちゃんが年齢80くらいなのですが、

ワクチンを2回打ったそうです。

反応は、1回目も2回目も両方約2日間の筋肉痛で終わったそうです。

 

※だからみんなこんな副反応になる!!!

って訳ではないのですが、参考程度に思って下さい。

 

おわりに

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

コロナワクチン接種のメリットは大きいと言いつつも、

やはり打つとなったら怖いですよね。

 

僕はまだ1回目なので、

約1ヶ月後2回目打ちます。

正直1回目より副反応が怖いです。

 

それと同じようにみなさんも怖いと思いますが、

一緒に乗り越えましょう!

 

2回目おわり次第ブログに書かせてもらいます。

 

以上もんでした!バイバイ!!

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました