【実体験】人脈を広げたいあなたに。人脈の広げ方を紹介

人脈の広げ方仕事の悩み

こんにちは!ニコニコ人間のもんです!!

 

僕は昔、頼れる人が欲しく、人脈を広げたいと悩んでいました。

 

人脈を広げるためにどうしようか色々考え試した結果、

あることをして、人脈を格段と広げることができました!!

 

今回は、実際僕がやった人脈の広げ方について紹介します。

人脈が広いメリット

そもそも人脈が広いと何かメリットあるの?

って方もいると思いますので、

人脈が広いメリットを紹介します。

 

人脈を広げることで、様々な人と交友関係ができ、

色んな考え方知識友達が増えます。

 

考え方が増える

人は、それぞれ考え方が違うので、

それを共有することで、自分になかった考え方を得ることができます。

 

考え方が増えるだけで、今後の人生にも活用することができます。

 

知識が増える

相手が自分が知らなかった情報を持ってたりするので、

それを教えてもらうことで知識が増えます

 

知識は誰にも盗られない財産

だと聞いたことがありますが、本当にその通りだと思います。

 

知識を得て損はありません!

 

友達が増える

話してるうちに気が合う人とも出会え、遊んだりし、

友達を増やすことができます!

 

友達が増えると人生がより充実し、楽しくなります!

笑顔の回数が増えるんじゃないでしょうか?😁

 

その他

そして、仕事のチャンスが増えたり、

困ったときに助けてくれる人が増えたり、

頼れる人ができたり…

 

勉強や技術(楽器の演奏など)を、自分の独学で学ぶのも良いですが、

その道に特化してる人が教えてくれたら

独学より確実に早く習得できると思いませんか?

 

人脈が広いとそんな人とも出会えます!

まさに

メリットばっかりです!!

 

僕の人脈を広げた方法

今回紹介する方法は僕の実体験になります。

是非参考にしてみて下さい!

 

全部で5つあり、

  1. 趣味を増やす
  2. 友達の友達を巻き込む
  3. 行事に積極的に参加する
  4. 自分が有名になる
  5. 出会いを大切にする

となっています。

これからそれぞれ詳しく説明していきます。

 

『趣味を増やす』

趣味を増やすことで、趣味友を増やす作戦です。

 

どの趣味も必ず、それが趣味である人が存在します。

 

同じ趣味だと仲良くなりやすいので、それを利用して

同じ趣味同士仲良くなります。

 

ですので、趣味が多いほど、仲良くなれる人も増えるわけです。

 

つまり、趣味が多いとより多くの人と関わることができ、人脈拡大に繋がります。

 

ちなみに僕の趣味は、10個くらいあります。笑

 

『友達の友達を巻き込む』

友達と遊ぶときに、普通はその友達だけと遊びますが、

人脈を広げたいなら、

その友達にお願いして、その子の友達を連れてきてもらいましょう。

 

一緒に遊べちゃえばもう友達みたいなもんです。

 

どんどん色んな人を巻き込むことによって人脈拡大する方法です!

 

例えばバスケをやろうとした時、

身内だけじゃなくて、友達の友達でバスケ好きな人を呼んでもらい、

一緒にバスケをします。

 

そこでその子と仲良くなれれば、さらにその子の友達でバスケ好きな人を呼んでもらい…

を繰り返していきます。

 

それを繰り返すと多くの人と関わることができます。

 

また、逆のパターンで

自分が行くパターンも良いですね。

(知らない人が多い中に飛び込む作戦)

 

これが使える時は限られていますが、オススメです。

 

ちなみに僕はこの方法で20人以上仲良くなれました。

『行事に積極的に参加する』

行事に参加すれば、そこにいる人と話すことができ、人脈拡大できる方法です。

 

行事によって年齢層も変わってきますので、

自分が狙っている年齢層の行事に参加するのががおすすめです!

 

僕に実体験で例えると、

知り合いに誘われた、名古屋の音楽イベントに参加し、

そこで一緒に仕事した人と仲良くなりました。

 

そしてBBQに誘われ、そのBBQにきてた人とも仲良くなり

って感じで、和を広げる事ができました!

 

積極的に参加することで、色んな人と出会うきっかけになります。

『自分が有名になる』

もう向こうから来させる作戦です。

 

実際僕は有名人ではないですが、

似たような体験をしたので、書かせていただきました。

 

僕の後輩が、僕の話を友達にして、その友達が会ってみたい!

って言ってくれました。

 

めちゃ嬉しかっったのと同時に、こんな出会い方もあるんやな、、、

とも思いました笑

 

このポイントとしては

○○といったら自分!

ということを自分の周りに印象づけることです。

 

そうすると、周りが自分を紹介してくれたりします。

 

ちなみにさっきの体験では、僕は悩み相談をたくさん聞いていたので、

悩み相談といったら僕!

ってイメージがあったらしく後輩が紹介してくれたみたいです。(ありがとうございます)

『出会いを大切にする』

せっかく出会っても、全然会わないし…と思って放置!

なんてことしてませんか?

 

出会いを大切にしましょう。

 

定期的に連絡をとってご飯に行ったり、遊んだりなんでもいいです。

困ったときだけ連絡するのは、相手も良く思いません!

 

放置してしまう関係は、出会ってないと一緒です。

せっかく増えた人脈も意味ないです!

 

つまり、出会ったなら、その人を大切に!!

 

そうすることで、どんどん人脈も増えていきます!

おわりに

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

以上が僕が思う人脈の広げ方でした。

いかがだったでしょうか?

 

是非人脈を広げたい!って方は参考にして下さい!

 

人脈って広くても損がないからいいですよね。

むしろ良い点ばっかり!

 

人脈を広げて、色んな人と関わるのはとても楽しいことです!

 

あなたの人生も充実します。

 

是非あなたも人脈広げていきましょう!!

以上もんでした!バイバイ!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました