楽しくない日を楽しい日にするために

楽しくない日を楽しくメンタルの悩み

「楽しくない日」を大切に

 

こんにちは!もんです!!

今社会人になって、高校のころの毎日が楽しかったなぁっとつくずく感じています。

 

別に今の生活が楽しく無い訳じゃありませんが、

平日仕事という生活に疲れているのかもしれません。

 

「過去が楽しかった。」

そんなことみなさんも思ったことありませんか?

 

ここ最近(社会人になって)気付いたことなんですが、

「毎日が楽しいとき、その時は楽しいって気付かない」んですよね。

楽しいが当たり前になってしまっているから。

楽しくない日があって、楽しい日を感じることができるんです。

 

つまり何が言いたいかと言うと、

「楽しくない日も大切だね」ってことです。

 

楽しくない日はつい気持ちが沈んでしまい、

こんな日常は嫌だなんて思ってしまうかもしれませんが、

それも「楽しい日のための材料」って捉えれば、

気持ちも前向きにできます!

 

逆に、毎日が楽しいのもそれが当たり前に楽しくなくなってしまう方が怖いです。

 

「楽しくない日」から抜け出すのも大事

けど、だからと言って楽しない日を我慢しなきゃというわけではありません。

楽しくないことを我慢して続けるのはストレスが溜まる生活になってしまいます。

 

次第に体調も悪くなってしまう恐れもあります。

幸せになるためには自身の健康は必須です。

 

ですので、どうストレスが溜まらずに楽しくないことに向き合うのが大切になってきます。

 

ここで活躍するのは、ポジティブ変換能力です。

ついネガティブな日常をポジティブに変換できれば、

楽しくない日もストレスが溜まること無く過ごすことができます。

 

楽しくない日を楽しくするために

もちろんポジティブ変換能力も大事ですが、

楽しくない日は変わりませんよね。

 

そこで、楽しくない日を楽しくするために

どうしたらいいのか?紹介します。

 

僕のおすすめは、趣味を見つけることです。

自分自身、昔は趣味なんて全然無く、

趣味とは無縁の人でした。

 

社会人になり趣味が増えてきたんですが、

仕事終わりに趣味をする時間が楽しいんです!!

 

正直仕事中も考えてしまうほどです。笑

(職場の人すみません笑)

 

けど、本当にそれだけで楽しくない日が楽しくなりました。

 

是非、楽しくない日を楽しくしたい人は趣味を見つけて下さい。

 

楽しくない日を楽しい日にするための一番効果的な方法

人間関係を良好するのも楽しくなる1つの手です。

 

思い出して下さい。

学校って授業自体楽しくないですよね?(楽しい人すみません笑)

 

けど、授業は楽しくなくても学校が楽しかったって思えるのは、

学校の仲間(友人)がいるからだと思うんです。

 

その友人たちと過ごした日常が良かったんですよね。

 

仕事でも同じことが言えます。

仕事自体が楽しくなくても、職場のメンバーが良いだけで仕事に対する気持ちが全然違います。

ちょっと楽しくなったりしますもん。

逆に嫌な人がいるだけで、仕事に対するモチベーションがめちゃ下がります。

 

それほど人間関係を良好にすることは大事なんです。

 

そして今学校に通ってる人は、人間関係を大切にして下さい。

その築いた人間関係は一生もんです。

そして学校生活を楽しむためのものにもなります。

 

悩みのほとんどは人間関係からくるものと言われてるくらい人間関係は大変です。

しかし人間関係が良好なら悩みも減り、幸せを感じやすいとも言われています。

 

そんな人間関係を良好にできるように意識してみましょう!

 

今回はここまで!以上もんでした!

ばいばい!

コメント

タイトルとURLをコピーしました