こんにちは!もんです!!
ここ最近同じような生活をしてることに気付きまして、
このままじゃいけないと感じる瞬間がありました。
前まで色んな事に挑戦し、日常生活にそれを取り入れていました。
例えば以前まで仕事から帰宅後、
ちょっと部屋で休憩し、お風呂に入り、ご飯を食べ、
部屋でYoutubeやTikTokを見て寝る
という生活をしていました。
それを変えるためにここ最近は
ご飯を食べた後にブログ、知識をつけるために読書をするようにしました。
けどあまり時間も確保できず、ちょっとの時間しかブログや読書をできません。
僕はそれでも「新しいことをやっている」から良い。と思い、
ここ3ヶ月ほとんど同じルーティーンを繰り返してました。
そこで気付きました。
「自分の成長スピード遅くね??」
確かに新しいこと始めた当初は、覚えることだらけでいっぱいいっぱいで、自分の成長スピードは遅いと思うのは当たり前ですが、
今はいっぱいいっぱいじゃないのにも関わらず、以前と同じような生活をしてるせいか、
全然成長を感じることができません。
完全に自分に甘えてました…
「今」を変えたきゃ今まで通りじゃいけない。
それを痛感しました。
実はこれって仕事でも言えることなんですよね。
新入社員で会社に入社し、仕事が与えられます。
もちろん最初はやったこともない仕事なのでそれで頭がいっぱいいっぱいですよね。
そしてずっとやっていくと仕事もできるようなり、余力がでてきます。
ここでみなさん考えてみて下さい。
このまま同じ仕事内容で10年20年やったとして成長できますか?
できないですよね。。。
他にも仕事を覚えたり、もうワンステップ上の仕事にしたりと
「今」を変える必要があります。
そうすることで、成長できます。
ここで最初の話に戻します。
僕はブログ、読書を新しく始めたものの
余力があるのにも関わらず同じ生活をしていました。
会社と一緒でこのままじゃ何も変わりません。
余力がある今、さらにもうワンステップいかなければばりません。
そしてさらに成長していきたいです。
みなさんはどうでしょう?
「今」を変えたいと思いながら「今まで通り」の生活をしていませんか?
きっとそのままでは何も変わらないと思うので、
是非行動してみて下さい。
そして余力が出てきたら、さらにもうワンステップ上を目指して下さい。
僕がこの経験で得た、
余力が出てきたら、もうワンステップ上にいくことを実践し、
さらに自分が成長できるように鼓舞していきたいです。
みなさんも「今」を変えたかったら参考にして下さい。
今回はここまで!
以上もんでした!バイバイ!
コメント